

プラグインwpGPXmapsのアップデートに伴い、リセットされたカスタマイズを元に戻す過程で国土地理院サイトにアクセスしたところ、使えそうな地図タイルである
火山基本図と全国傾斜量区分図(雪崩関連)
があった。
火山災害については、現在岩手日報に斎藤徳美が連載中の「猛威と闘う」から噴火のメカニズムと予知が困難であることを知った。活火山である岩手県内の4火山に登る際は情報収集とヘルメットがかかせない。岩手県からの火山情報は、メールアドレスを登録すればで受信できる。
雪崩関連については、雪崩の危険度そのものを評価したものではない旨利用上の留意事項に明記されているので、参考程度に利用して欲しい。
岩手県の火山情報https://www.pref.iwate.jp/kensei/seisaku/jouhouka/mobilemail/list/1012032.html
火山情報メール受信登録用二次元コード(携帯電話メールアドレスで受信登録する方向け)
